テークバック(始動)はスイングのパーツの中でも意識しやすいところです。
ゆっくり、正確に行いましょう。
グリップと体の間隔を保ちながらクラブを飛球線後方に真直ぐ引きます。
クラブを上げながら、右膝を動かさないように胸を後ろに回転していきます。
体重は回転により少しずつ右足にシフトします。
グリップが右足の前にきたときに地面とシャフトが平行になるのがポイントです。
スイング軸を意識しましょう。
(軸は首の後ろから背骨にあたるところです。)
写真はスクールでのドリルです。
大きなボールを後方に真直ぐ転がしていく、始動の確認です。
軸を中心に両肩、両腕、クラブに一体感をもたせましょう。
スイングプレーンを意識しましょう。
(プレーンは前傾した上体の首あたりからボールを結んだ仮想の線です。)
クラブの動きはグリップが胸の高さを通過するとき、プレーンとシャフトが平行になります。
グリップが胸の高さではコックを使います。
(左手首を親指方向に右手首を甲側へ関節を曲げる)
左腕はほどよく伸ばし、右ひじは下に向いた状態で曲ります。
右膝に重心を感じて左肩はスタンスの中心まできています。
ここから肩より腕が上にあがれば、トップです。
アドレス | セットアップ | テークバック |
トップ&ダウン | インパクト | フィニッシュ |
ベーシック トップ | アルバゴルフクラブ トップ | ゴルフスクール |